
おすすめのオンラインフィットネスを比較して、自分に合ったサービスを選びたい!
こんな悩みを解消します。
本記事の内容
- オンラインフィットネスの種類を比較
- オンラインフィットネスのおすすめ比較【動画配信型】
- オンラインフィットネスのおすすめ比較【ライブレッスン+動画配信型】
- オンラインフィットネスのおすすめ比較【パーソナル型】
- オンラインフィットネスで迷ったら、LEAN BODYかSOELUがおすすめ
本記事の信頼性
- 1年以上ジムでのトレーニング経験あり
- 筋トレを通して3ヶ月5kgの減量に成功
オンラインフィットネスは沢山あるので、「どのサービスを選べば良いんだろ」って方も多いと思います。
本記事では、オンラインフィットネスのおすすめ10選を比較して、種類別にランキング形式でご紹介していきますね。
本記事でご紹介するサービスは、無料体験や無料カウンセリングを受けられるので、気になるものは試してみましょう。
この記事を読めば、各オンラインフィットネスの特徴が一目でわかりますよ。
オンラインフィットネスおすすめ10選
サービス名 | 無料サービス | 金額 |
動画配信型 | ||
LEAN BODY | 無料体験14日 | 980円/月~ |
Hulu |
無料体験14日 | 993円/月 |
Amazonプライムビデオ |
無料体験30日 | 500円/月 |
U-NEXT |
無料体験31日 | 1,990円/月 |
dTV![]() |
無料体験31日 | 500円/月 |
動画配信+ライブレッスン型 | ||
SOELU | 無料体験2回+2週間ビデオレッスン見放題 | 980円/月~ |
パーソナル型 | ||
無料カウンセリング | 78,000円/2ヶ月~ | |
無料カウンセリング | 59,800円/2ヶ月 | |
Live Fit |
無料体験レッスン20分 | 70,400円/2ヶ月 |
Plez |
無料カウンセリング | 89,600円/2ヶ月 |
※横にスクロール可能
目次
オンラインフィットネスの種類を比較
オンラインフィットネスには大きく3種類あり、それぞれメリット・デメリットがあります。
オンラインフィットネスの種類
- 動画配信型
- ライブレッスン型
- パーソナル型
1つずつ比較していきますね。
オンラインフィットネスの種類比較①
動画配信型
出典:LEAN BODY
オンラインフィットネスの種類1つ目は、動画配信型です。
豊富なトレーニング動画を見て、動画に合わせて一緒にトレーニングをする形式。
動画配信型のデメリット
- 食事指導はない
- 1人で続けなければならない
動画配信型のメリット
- 月額料金は一番安い
- いつでもどこでもレッスン可能
- 人気インストラクターのレッスンが受け放題
1人で続ける必要はありますが、質の高いレッスンを低額で受けられるので、気軽に始められます。

オンラインフィットネスの種類比較②
ライブレッスン型
出典:SOELU(ソエル)
オンラインフィットネスの種類2つ目は、ライブレッスン型です。
少人数制でインストラクターと一緒にレッスンを行う形式。
ライブレッスン型のデメリット
- 食事指導はない
- 時間の制約がある
ライブレッスンのメリット
- 月額料金は比較的安い
- サボらずに続けやすい
- インストラクターの指導を受けられる
ライブレッスンを受けられる時間は決まっていますが、インストラクターの指導を低額で受けられるので、サボらずに続けやすいです。

オンラインフィットネスの種類比較③
パーソナル型
出典:Live Fit
オンラインフィットネスの種類3つ目は、パーソナル型です。
あなた専属のトレーナーがマンツーマンで食事指導をする形式。(サービスによって、トレーニング指導もあり)
パーソナル型のデメリット
- 料金が高い
- 運動より食事指導がメイン
パーソナルのメリット
- サボらずに続く
- 基本的な運動、食事の知識が付く
- あなたに合ったプランを立ててくれる
他の2つの種類と比べると料金は割高ですが、マンツーマンで指導してくれるのでサボらずに続きます。

オンラインフィットネスのおすすめ比較【動画配信型】
動画配信型のおすすめランキング
サービス名 | 無料サービス | 月額 | |
1位 | LEAN BODY | 無料体験14日 | 980円~ |
2位 | Hulu |
無料体験14日 | 993円 |
3位 | Amazonプライムビデオ |
無料体験30日 | 500円 |
4位 | U-NEXT |
無料体験31日 | 1,990円 |
5位 | dTV![]() |
無料体験31日 | 500円 |
※横にスクロール可能
1つずつ見ていきましょう。
オンラインフィットネスのおすすめ比較
動画配信型1位:LEAN BODY
LEAN BODYのサービス情報 | |
無料サービス | 14日間の無料体験 |
月額料金 | 980円~ |
コンテンツ数 | 400本以上 |
対応端末 | スマホ、PC、タブレットなど |
オンラインフィットネス動画配信型のおすすめ第1位は『LEAN BODY(リーンボディ)』です。
LEAN BODYは、フィットネス専用の動画配信サービス。
7ジャンル400以上もある有名インストラクターのレッスンを見放題なので、飽きずに続けられます。
LEAN BODY(リーンボディ)の評判【メリット】
- 400以上の動画が見放題
- 動画のクオリティが高い
- 人気・有名インストラクターが多い
- 難易度が初級~上級まである
- いつでもどこでも運動できる
- 自分でメニューを考える必要がない
- 継続しやすい仕組みがある
LEAN BODYでは、人気・有名インストラクターのレッスンが格安で受け放題。
レッスン動画の質が高いのはもちろん、あなたに合ったレッスンをおすすめしてくれるなど、続けやすい仕組みがあるのが特徴。

関連記事LEAN BODY(リーンボディ)の評判・口コミ・料金を徹底解説!
オンラインフィットネスのおすすめ比較
動画配信型2位:Hulu
Huluのサービス情報 | |
無料サービス | 14日間の無料体験 |
月額料金 | 993円 |
コンテンツ数 | 6万本(フィットネスは極一部) |
対応端末 | スマホ、PC、PS4など |
オンラインフィットネス動画配信型のおすすめ第2位は『Hulu』です。
Huluは動画配信サービス(VOD)として有名で、TIPNESSとコラボした「ティップネスチャンネル」にて全37作品250エピソードのエクササイズ動画を視聴できます。
オンラインフィットネスとしてはLEAN BODYに劣りますが、Huluでは6万本以上の動画も視聴できるのが特徴ですね。
Huluの評判【メリット】
- 画質がきれい
- 動画の再生がスムーズ
- ドラマとのコラボが多い
- 海外ドラマの種類がかなり豊富
- VODとしてはフィットネス動画の質が高い
VODのフィットネスジャンルとしては、Huluが断トツです。
また、オンラインフィットネス以外で言えば、海外ドラマがかなり豊富。

オンラインフィットネスのおすすめ比較
動画配信型3位:Amazonプライムビデオ
Amazonプライムのサービス情報 | |
無料サービス | 30日間の無料体験 |
月額料金 | 500円 |
コンテンツ数 | 8,000本(フィットネスは極一部) |
対応端末 | スマホ、PC、PS4など |
オンラインフィットネス動画配信型のおすすめ第3位は『Amazonプライムビデオ』です。
Amazonプライムビデオは動画配信サービス(VOD)として有名で、フィットネス動画も視聴できます。
ただし、Amazonプライムビデオ単体で見れるフィットネス動画はかなり少ないので、追加で「セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル」と契約しましょう。
月額432円かかりますが、フィットネス専門チャンネルと契約できます。初回のみ14日間の無料体験ができるので安心です。
Amazonプライムビデオの評判【メリット】
- オリジナル作品がある
- 学生は半額で利用できる
- 音楽が100万曲も聞き放題
- 指定のkindle本が読み放題
- Amazonの送料が無料になる
- フィットネス専門チャンネルと契約できる
Amazonプライムビデオはフィットネス以外も優秀すぎます。
しかも、学生なら月額料金が半額+6ヶ月間の無料体験できるという太っ腹。
Amazonを利用する人なら、フィットネスがどうこうというより、登録してないと普通に損しまくりですよ。

オンラインフィットネスのおすすめ比較
動画配信型4位:U-NEXT
U-NEXTのサービス情報 | |
無料サービス | 31日間の無料体験 |
月額料金 | 1,990円 |
コンテンツ数 | 15万本(フィットネスは極一部) |
対応端末 | スマホ、PC、PS4など |
オンラインフィットネス動画配信型のおすすめ第4位は『U-NEXT』です。
U-NEXTは動画配信サービス(VOD)として有名で、「セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル」を視聴できます。
しかも、U-NEXTでは合計15万本以上というコンテンツ数を誇り、VODの中でも見放題作品数はNo.1
U-NEXTの評判【メリット】
- コンテンツ数No.1
- 新作作品の配信が早い
- アダルトコンテンツも見れる
- 毎月1200円分のポイントがもらえる
- フィットネス専門チャンネルが見れる
U-NEXTは動画配信サービスの中で、質・量ともに最強。
他に比べると月額料金が高いんですが、U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントを貰えます。
これは、新作映画2本分、新作漫画2冊分や映画館のチケットに交換できるので、実質他のサービスと料金の差はほとんどありません。

オンラインフィットネスのおすすめ比較
動画配信型5位:dTV
dTVのサービス情報 | |
無料サービス | 31日間の無料体験 |
月額料金 | 500円 |
コンテンツ数 | 12万本(フィットネスは極一部) |
対応端末 | スマホ、PC、タブレットなど |
オンラインフィットネス動画配信型のおすすめ第5位は『dTV』です。
dTVは動画配信サービス(VOD)として有名で、フィットネス動画も視聴することができます。
動画数は少なめなんですが、他の動画配信型とは一風変わった内容で「TRF」「東方神起」「倖田來未」さん等のエクササイズもありますよ。
dTVの評判【メリット】
- 韓流ドラマが豊富
- Music Videoが豊富
- 作品数がかなり多い
- オリジナル作品がある
- アーティストのエクササイズ動画が見れる
dTVのフィットネスジャンルは決して豊富とは言えませんが、ユニークな動画が多いです。
フィットネス以外のジャンルについても、他のVODとは異なるコンテンツが豊富。
特に、韓流ドラマやMusic Videoがかなり豊富ですよ。

オンラインフィットネスのおすすめ比較【ライブレッスン+動画配信型】
出典:SOELU(ソエル)
オンラインフィットネスのライブレッスン+動画配信型で、無料体験ができるのはSOELUだけ。
SOELUでは、コースに寄らず「ビデオレッスン」は見放題なのですが、コースに寄って「ライブレッスン」の受講に必要なレッスンチケットの枚数が異なります。
SOELU(ソエル)の料金体制
ライブレッスンの回数 | 1ヶ月コースの月額 | 12ヶ月コースの月額 | |
スタータープラン | 2回/月(30分レッスンの場合) | 1,980円 | 980円 |
ベーシックプラン | 5回/月(30分レッスンの場合) | 4,980円 | 3,980円 |
プレミアムプラン | 2回/日 | 9,980円 | 6,980円 |
ビデオレッスン限定プラン | 別途チケット購入要(税込2,178円) | 480円 | × |
※チケットは発行日から2ヶ月の繰り越し可能。
※スターター、ベーシックご契約の場合、30分レッスンで1チケット、60分レッスンでは2チケットを消費します。
※プレミアムの場合は、30分、60分レッスン問わず1日2回までレッスン受講可能。
オンラインフィットネスの動画配信型だと1人でレッスンをこなす必要があるんですが、SOELUではライブレッスンも受けられるから継続しやすい。
もちろん自分の好きな時間にビデオレッスンも受けられるから、いつでもどこでもフィットネスを楽しめますよ。
SOELU(ソエル)の評判【8つのメリット】
- 1日100レッスン以上のライブレッスン
- 1レッスン99円から始められる
- 70以上のビデオレッスンが見放題
- レッスンのクオリティが高い
- いつでもどこでも運動できる
- サボらず続けやすい
初心者がジムやスタジオに行くのってハードルが高いんですよね。時間もかかるし、何より怖さもあるし。
なので、初心者や忙しい方にこそ利用してほしいサービスです。

関連記事SOELU(ソエル)の口コミ・料金・評判を徹底解説【オンラインヨガ】
オンラインフィットネスのおすすめ比較【パーソナル型】
オンラインダイエットおすすめ4選
サービス名 | 保証 | 無料サービス | 金額(2ヶ月) | |
1位 | 30日の全額返金保証 | カウンセリング | 78,000円 or 98,000円 | |
2位 | 30日の全額返金保証 | カウンセリング | 59,800円 | |
3位 | Live Fit |
× | 体験レッスン20分 | 70,400円 |
4位 | Plez |
× | カウンセリング | 89,600円 |
※横にスクロール可能
関連記事【2020年版】オンラインダイエットのおすすめ4選を徹底比較!人気ランキングあり
1つずつ見ていきましょう。
オンラインフィットネスのおすすめ比較
パーソナル型1位:FiNCダイエット家庭教師
FiNCダイエット家庭教師の料金制度
Premiumプラン | Basicプラン | Trialプラン | |
料金 | 98,000円 | 78,000円 | 29,800円 |
専門家相談 | 60日 | 60日 | 30日 |
トレーナー相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
生活習慣分析 | 〇 | 〇 | 〇 |
サポート商品 | 〇 | × | × |
全額返金保証制度 | 〇 | 〇 | × |
無料サービス | 無料カウンセリング |
オンラインフィットネスパーソナル型のおすすめ1位は『FiNCダイエット家庭教師』です。
FiNCダイエット家庭教師の最大の特徴は、ダイエットに関するすべてのデータをアプリで管理できること。
自分1人では管理しにくい「体重」「歩数」「睡眠」「食事」「生理」のデータはAIが自動で記録してくれるので、非常に便利ですよ。
FiNCダイエット家庭教師の評判【メリット】
- マンツーマンで寄り添ってくれる先生がいる
- あなたに合ったあなただけの方法を提案
- 短期間の結果を求める辛い運動はない
- 30日の全額返金保証がついている
- AIアプリで全てのデータを管理できる
- 効果が高く、大手企業・プロチームにも導入
FiNCダイエット家庭教師は、他社に比べてサービス内容が豊富で、信頼性もかなり高いです。

関連記事【怪しい?】FiNCダイエット家庭教師の口コミ評判・料金を徹底解説!
オンラインフィットネスのおすすめ比較
パーソナル型2位:Trainy
出典:Trainy
Trainy(トレーニー)の料金制度
ダイエットプログラム | |
料金 | 59,800円 |
期間 | 60日 |
対面カウンセリング | 計3回(代々木会場またはビデオチャット) |
チャットサポート | 1日1回のフィードバック |
食事記録送信 | 間食を含め、食べたものを写真かメモで送信 |
保証 | 30日間の全額返金保証 |
継続サポート | 9,900円/月 |
無料サービス | 無料カウンセリング |
オンラインフィットネスパーソナル型のおすすめ第2位は『Trainy(トレーニー)』です。
Trainyの最大の特徴は、サービス内容を必要最低限な内容にしぼって低価格を実現していること。なんですが、サポート内容は非常に充実しています。
特に、9,900円/月で栄養士からのサポート継続できる「継続サポート」は他にはないですよ。
Trainy(トレーニー)の評判【メリット】
- パーソナルトレーナーが付いてくれる
- あなたに合った食生活を提案
- サポートが充実している割に格安
- 結果を求めた無理な運動はない
- 継続サポートが付いている
- 30日の全額返金保証が付いている
- 効果が高く、メディアに掲載

関連記事Trainy(トレーニー)パーソナルダイエットプログラムの口コミ評判・料金を徹底解説!
オンラインフィットネスのおすすめ比較
パーソナル型3位:Live Fit
出典:Live Fit
Live Fitの料金制度
ダイエットプログラム | |
料金 | 29,800円/月+10,800円(入会金) |
期間 | 60日~ |
食事管理 | ダイエットアプリ |
トレーナーによる食事指導 | 1日1回のアドバイス(LINE) |
ビデオチャットによる指導 | 週1回50分(食事指導+トレーニング) |
無料サービス | 20分の無料体験 |
オンラインダイエットのおすすめ3位は『Live Fit』です。
Live Fitの最大の特徴は、食事指導に加えて、オンラインのパーソナルトレーニングを低価格で受けられること。
Live Fitの運営元は、「ひのまる整骨院」といって札幌市東区にあるパーソナルトレーニングジムを併設した整骨院。
実店舗にて、年間4800セッションものダイエット指導をしているので、オンラインでも安心ですよね。
Live Fitの評判【メリット】
- パーソナルトレーナーが付いてくれる
- あなたに合った食生活を提案
- アプリで食事を管理できる
- トレーナーが医療系国家資格を所持
- オンラインで週1回50分のトレーニング
- 実店舗で多くの実績がある

オンラインフィットネスのおすすめ比較
パーソナル型4位:Plez
出典:Plez
Plezの料金制度
プレミアムプラン | ダイエットプラン | ボディメイクプラン | |
2ヶ月プラン | 79,800円 | 39,800円 | 39,800円 |
3ヶ月プラン | 104,600円 | 54,600円 | 54,600円 |
4ヶ月プラン | 124,400円 | 69,400円 | 69,400円 |
入会金 | 9,800円(共通) | ||
食事指導 | 日々 | 日々 | 半月に1回 |
トレーニング指導 | ビデオ通話20分×8回/月 | 動画を撮ってフォーム指導 | ビデオ通話20分×4回/月 |
LINEで相談・質問 | し放題 | し放題 | 半月に1回 |
無料サービス | 無料カウンセリング |
オンラインダイエットのおすすめ4位は『Plez』です。
Plezの最大の特徴は、食事指導とトレーニング指導の頻度に応じた3つのプランが用意されていること。
他社のプランにはない、痒い所に手が届くようなプランが展開されています。
Plezの評判【メリット】
- 専用コンサルタントがマンツーマンで指導
- NG食材なしで、楽しく食事できる
- オンラインで最大週2回20分のトレーニング
- ダイエット性効率は95.7%
- 本物のダイエット集がもらえる

オンラインフィットネスで迷ったら、LEAN BODYかSOELUがおすすめ!
オンラインフィットネスのおすすめ10選を比較してご紹介してきましたが、

って方もいるかもですね。
なんですが、なるべく手間をかけたくない人は、『LEAN BODY』『SOELU』の2つを試してみましょう。
フィットネス専門サービスなので、低額ながら質・量ともにトップクラス。無料サービスも充実してますよ。
関連記事LEAN BODY(リーンボディ)の評判・口コミ・料金を徹底解説!
関連記事SOELU(ソエル)の口コミ・料金・評判を徹底解説【オンラインヨガ】
オンラインフィットネスのおすすめ徹底比較:まとめ
以上、オンラインフィットネスのおすすめ比較でした。
それぞれが独自のサービスを提供しているので、選ぶ際は迷ってしまうかもしれません。
自分1人で考えていても中々決められないので、ぜひ無料サービスを活用して自分に合ったオンラインフィットネスを探しましょう!
オンラインフィットネスおすすめ10選
サービス名 | 無料サービス | 金額 |
動画配信型 | ||
LEAN BODY | 無料体験14日 | 980円/月~ |
Hulu |
無料体験14日 | 993円/月 |
Amazonプライムビデオ |
無料体験30日 | 500円/月 |
U-NEXT |
無料体験31日 | 1,990円/月 |
dTV![]() |
無料体験31日 | 500円/月 |
動画配信+ライブレッスン型 | ||
SOELU | 無料体験2回+2週間ビデオレッスン見放題 | 980円/月~ |
パーソナル型 | ||
無料カウンセリング | 78,000円/2ヶ月~ | |
無料カウンセリング | 59,800円/2ヶ月 | |
Live Fit |
無料体験レッスン20分 | 70,400円/2ヶ月 |
Plez |
無料カウンセリング | 89,600円/2ヶ月 |
※横にスクロール可能